2823第2153回2025年4月27日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
お客様の下腹部をみて
あちこち張っていたり
場合によれば痛いところが
あちこちあったりする。
これは、、、
なんて最初は
思うケースは多々ありました。
でも腸が悪いケースでは
あるあるなんです。
そして日本人の腸は
ねじれ ただ下がりが
多いこともわかっています。
では良い腸はどんな形だと
思いますか?
これにたいしてどう対処しますか?
そもそも便秘や
下痢の方が多いので
腸の運動も大事ですが
腸本体や腸内善玉菌のプッシュと
ヴィタ栄養法を実践しています。

整体院HPはこちら
まぐまぐさんメルマガ(月額制) 栄養体力法・つなぐ整体はこちら
BASEでも販売中『ヴィタオリジナルサプリメント』はこちら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメントを残す