2823第2152回2025年4月26日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
2023年の食糧自給率は
大変低いと言われて久しい
それもそのはず
3年連続38%(2023年)
何かあれば国民の6割以上は
食べられない現状が、、、
でも昨今 国産米を輸出し
海外から輸入する話をよく聞きます
意味不明にも感じますが
でも自分の身は自分で守るしかない。
この輸入も
輸入に違反する件数が増加中で
検査人員も増えない。
どうすりゃいいの?
どうにもできないのが現状
とりあえず効率を図ること、、
要らないもの抑え
要るものを積極的に摂る
ということしかないです。
そのええもんと悪いもんの
違いがわからへんと関西弁で
いうと軽く思われがちですが
でもええもんは決まっていますよ
体にとって必要な50種の
必須栄養素しかない。
あなたが足りなさそうな
絶対の栄養素は何でしょうね?
今日はまぐまぐさんで有料の栄養本格系メールマガジン
「カロリー比較と質」の話を配信中です。覗いてね
整体院HPはこちら
まぐまぐさんメルマガ(月額制) 栄養体力法・つなぐ整体はこちら
BASEでも販売中『ヴィタオリジナルサプリメント』はこちら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメントを残す