2万人以上の○○●

 2823第2223回2025年6月24日

ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。

2024年孤立死が2万人以上と

推計結果が発表されました。

平均寿命は男性は81歳

女性は87歳と2024年厚労省発表

それは外国より長寿傾向ですが

その中身は違うと言われています。

寝たきりや施設による長生きは

別問題なんですが、、、

孤立死とは誰にも看取られず

自宅で亡くなった一人暮らしで

死後8日以上経過して

発見された人です。

その7割は65歳以上で

男性と言われるから

男性の一人暮らしは

ヤバいんだろう、、ですね。

★確かにコミニュテイーに参加せず

★愛想もない奴は相手にされない。

また孤立死の方の未婚率も高く

年々上がっているので

これは確かに孤立しやすいわけです。

共生と言われ外国人が増えてますが

同じ文化でも難しいのに

異文化はどうなんだろうと思います。

でもそういう時代で

あればあるほど積極的に寿命

全うしたいですね。

辛くても 悲しくても

穏やかな顔が出来ることを

心がけたい、、難しいけど、、

それには食事・栄養と

活動 運動や体操などどれが

自分に合ったものか選びたい

私の整体院ではどれが合うのか

ヒントはお教えすることも可能です。

 整体は  http://life-spp.com/

栄養体力は https://vita-eiyou.site

 まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です