ふと思うことで

 2823第2237回2025年7月6日

ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。

私は昔からご飯と味噌汁派です。

それはパンを食べると胸が

悪くなる感じだからでしょう。

それが食べるパンの吟味を

しだしたらその胸の嫌な感じが

しなくなりました。

国産小麦使用のものや米粉パンです。

トーストでいけば1枚程度の量

菓子パンは食べません。

これは体質的変化?

食材の中身の違い?

私の消化器系の変化か?

実は全部起こることですね。

さてさてこれら食の好みや変化は

誰にも起こるのは

例えば体内の細菌叢が変わる。

感覚器や消化能力が変わるのです。

それを全部同じように

肉はダメで野菜良いと

信じ込んでしまうとその変化が来て

不具合でやつれたりする人も出る。

そう ヒトにより違うことを知りましょう。

 それらは「あるやり方で反応を見る」ことも可能です

  整体は   http://life-spp.com/

栄養体力は https://vita-eiyou.site

 まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です