2823第2216回2025年6月17日
ヴィタ研究所・整体院の木佐貫正人です。
怪しいというか
禁止農薬や異物混入が
言われる食品 その
代表は隣国もんですね。
近所のスーパーで何軒か
内容成分は見ていますが
中共 べトナム メキシコ
チリ インド 台湾
バングラデッシュ トルコ
スウエーデン ハンガリー
インドネシア フランス フィリピン
韓国 タイ スリランカ
とまー外国産食品は増えており,
その中でも冷凍食品では
成分不適格 大腸菌や他の毒物
などが多数検出されています。
最近では業務スーパーさんの
隣国産ピーマンが回収でしたね。
そんな食品事情で国産を選ぶ人は多い
けど安さでは海外産なのです。
あなたは価格派か?
それとも品質派か?
品質ならその中の何を
重要視しますか?
率直に思うところ
海外産は危うい
どうしても保存的処置に
きつい物質を使います。
国産でも入るのは
同じだがまだ少ない
だからこれらが体内に
入ったらどうしますか?
体内で分解できる力を
上げるのが根本的とも言えますね。
それが栄養療法の強みですね。
整体は http://life-spp.com/
栄養体力は https://vita-eiyou.site
まぐまぐ 栄養体力法・つなぐ整体
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コメントを残す